医療法人社団MIC

WHITIA南烏山is歯科

CIE IMPLANT CLINIC

WHITIAオンラインショップ
WHITIAオンラインショップ
WHITIAオンラインショッピング

むし歯治療
Caries treatment

むし歯について

歯垢(プラーク)中のミュータンス菌は、糖分やタンパク質を分解して酸を生成し、その酸が歯のエナメル質やカルシウム、リンなどの成分を溶かしてむし歯を引き起こす原因となります。
ただし、歯みがきを怠ったり甘いものを多く摂取していてもむし歯がない人もいます。そういった人は、細菌の数が少ないか、または溶け出したカルシウムやリンなどの成分を元に戻してくれる「だ液」の働きが強いことなどが考えられます。

こんな症状ありませんか?

  • 歯が痛い、しみる
  • 歯が欠けた
  • 舌で触ると引っかかった感じがする
  • 食べ物が同じ場所で引っかかる

むし歯は、以下のような要素が関係していると言われています。

歯質

歯質は歯の性質や強さを表します。歯質が柔らかい場合やエナメル質が薄い場合は、酸に対して脆弱でむし歯になりやすい傾向があります。歯の質は個人によって異なり、それによってむし歯の感受性も変わります。適切な歯みがきや予防ケアが重要で、定期的な歯科検診もおすすめです。

細菌

口腔内に存在するミュータンス菌などの細菌は、糖分やタンパク質を分解し酸を生成します。この酸が歯の表面を侵食し、むし歯を引き起こします。細菌の数や種類は個人によって異なり、口腔内のバランスが重要です。適切な歯磨きや予防策、口腔衛生の維持が細菌の増殖を抑えるのに役立ちます。

糖分

口腔内の細菌は糖分をエネルギー源として利用し、その代謝過程で酸を生成します。特に砂糖やデンプンを含む食品を摂取すると、細菌がこれらの炭水化物を分解し、酸が歯の表面を侵食します。定期的な歯磨きや適切な食事制限は、糖分の影響を軽減し、むし歯のリスクを低減するために重要です。

早期発見・早期治療で大切な歯を健康に

治療している画像

むし歯の初期症状は、ほとんど無いことが多いです。
歯の神経に近づく深さになって、ようやく冷たいものがしみるなどの症状が出てきます。
そのため歯医者が苦手な方は特に、むし歯がひどくなって痛くなったら仕方なく来院する、ということになりがちです。
その考え方でいると、むし歯を重症化させてしまうことが多いです。

むし歯は一度進行すれば、もとには戻らない病気です。
ごく初期のむし歯ですと再石灰化が期待できますが、ある程度進行すれば歯科医院での治療しかありません。
もし、治療をしないでそのままにしておくと むし歯が大きくなり、歯の神経に近いところまで削らないといけないので治療後の痛みも出やすく、さらに進むと神経を抜く抜髄を行います。最悪の場合は抜歯に至ります。

だからこそ貴方の歯を守るためにも、むし歯は早期発見・早期治療が良いのです。
定期的に歯科へ通って頂くことでむし歯が小さいうちに発見できることにより、治療における痛み、治療の回数、治療費も少なくなります。

治療の種類

コンポジットレジン修復

歯を削る画像
歯を削った部分にコンポジットレジンを充填する画像

歯を削った部分に、コンポジットレジンとよばれる合成樹脂を直接充填して修復する治療方法です。
歯の色に合わせて修復できることや、即日で治療が完了するというメリットがあります。
保険診療でも対応できます。

インレー

インレーの画像

小さいむし歯の場合にむし歯の部分を削り取り、その部分に人工の詰め物を詰めます。

被せもの(クラウン)

被せ物(クラウン)の画像

むし歯が大きく歯をたくさん削らないといけない場合に強度を持たせるため、金属などで完全に自分の歯を覆って修復します。

ブリッジ

ブリッジの画像

失った歯の前後を利用して、架け橋をかけるように連続性を保った歯の形を接着した固定式の方法です。
少数の歯の喪失の場合に適用されることが多いです。
失った歯の両隣の歯を連結することで食べる機能を回復します。
入れ歯に比べて異物感が少ないのが特徴です。

義歯(入れ歯)

義歯(入れ歯)の画像

歯を失った部分を人工歯を伴った義歯床で補い、残っている歯に金具で義歯を固定する取り外しが可能な着脱式の方法です。
入れ歯には、総義歯(総入れ歯)と局部義歯(部分入れ歯)があります。
総義歯は歯が1本もない場合で、粘膜が噛む力を受けます。
局部義歯は一部歯が残っている場合で、歯と粘膜が噛む力を受けます。
局部義歯は残っている歯の本数や位置、状態により形状が異なります。