ホワイトニング
Whitening
スーパーポリリンホワイトニング

今話題の最新
スーパーポリリン
ホワイトイングで
最高の笑顔を!
数少ない
プラチナ
ナノコロイド
配合の
ホワイト人ぐシステム
特許取得済
しみない・痛くない・1日で輝く白さに!
スーパーポリリンホワイトニング では、従来の「痛そう、高そう、我慢することが多そう・・・」といったイメージをくつがえす、まったく新しい施術方法を導入しました。
痛みが圧倒的に少なく、白さは従来の3倍、ラジカル2.81倍、短時間の施術で終了でき、施術後すぐでもカレー、コーヒー等の飲食も問題有りません。白くしたいときに何時でも出来るのが特徴です。
ホワイトニング料金表
1回コース
1.25万円
(税込1.38万円)

しみない・痛くない・1日で輝く白さに!
今話題のスーパーポリリンホワイトニングで最高の笑顔を!
3回コース
2.8万円
(税込3.08万円)

3回+フッ素塗布
※有効期限6ヶ月
5回コース
4.4万円
(税込4.84万円)

5回+フッ素塗布
※有効期限6ヶ月
ホーム
ホワイトニング
1.12万円
(税込1.23万円)

専用トレー+ジェル
ここが違う!6つのポイント
スーパーポリリンホワイトニング

-
①白い!
プラチナナノコロイドの効果で、キラキラ輝く自然な白さになります。
-
②痛くない!!
従来のホワイトニング施術後によくあった、知覚過敏の痛みを感じることが少ないです。
-
③長持ち!
後もどりを抑え、歯の白さが長持ちします。
-
④保護力UP!
歯を白くすると同時に歯質も強化し、むし歯にもなりにくい歯になります。
-
⑤食事OK!
施術直後でも、カレー・コーヒー・ワインなどの色素の強い食事も問題ありません。
-
⑥施術期間
通常次回施術までに2~3週間必要ですが、ポリリンなら1日何回でも大丈夫です。
ステインの付着を防ぎ、
歯を健康に美しく

スーパーポリリンホワイトニング とは、ポリリン酸Naという成分を使ったホワイトニングの施術方法です。 このポリリン酸Naは食品添加物としても認められている成分のため、その安全性も保証されています。
ポリリン3Dホワイトニングは、このポリリン酸Naを使って歯の汚れを落とし、コーティング(ステインや歯石の沈着防止)するため、痛みもなく、着色しにくく、透明感が残ります。
紅茶やコーヒー、タバコのやに等でくすんでしまった歯の表面には、ステインが付着しています。 ポリリン酸Naは歯面に付着したステインに近づくと、ステインを剥がしながら歯の表面をきれいにすると同時に、歯をコーティングして再び汚れてしまうことを防ぎます。
ポリリン酸Naの様々な効果
分割ポリリン酸とは、バクテリアからほ乳類まであらゆる生物の体内に存在する生体高分子です。リン酸が鎖状に複数個結合し、その長さと濃度によってそれぞれ効果が異なります。
歯周病治療に用いられることが一般的に知られていますが、育毛・発毛ケアに有効な「長鎖分割ポリリン酸」や、肌の再生力をたすける「中鎖分割ポリリン酸」など、様々な分野であらゆる効果が確認されています。
ポリリン酸Naを使った
最新ホワイトニング

こんな方におすすめ
-
人前に出ることが多い方
-
若々しく美しい口元になりたい方
-
コーヒーやワインが好きな方
-
歯の黄ばみが気になる方
-
営業の仕事で印象を良くしたい方
-
たばこなどで歯の汚れが気になる方
ホワイトニング施術の流れ
-
1
歯の表面をクリーニングします。
-
2
ホワイトニング専用ジェルを歯に塗っていきます。食品にも使われている成分なので安心して使用出来ます。
-
3
ジェルを塗り終えたら、専用のライトで光を8分間当てます。
-
4
ジェルの塗布とライトの照射を3回繰り返します。
-
5
ポリリンホワイトニングは他のホワイトニングと違い、終わった直後から普通に飲食できます。
よくある質問
- Q.一度の通院で思い通りの白い歯にできますか?
- A.『費用や時間の面でも何回も通院せずに一度の処置で済ませたい』と思われる患者さんは多いことでしょう。
実際問題としては、一回の来院だけで白さの度合いを上げることは可能です。高濃度の過酸化物薬剤を使用することで、一度の処置でもかなり白くすることが出来ますから難しいことではありません。しかし、酸化物薬剤の濃度を上げれば、神経が炎症を起こし激しい痛みが生じます。また、歯の表面が荒れて着色しやすくなり不自然な白さの歯になってしまいます。これではホワイトニングの意味がありません。
肌を焼く場合でも、強い日差しの下で急激に焼くと肌は炎症を起こし大きなダメージを受けます。ですから、健康的な小麦色の肌を手に入れるには徐々に肌を焼いて行くのです。ホワイトニングにもこれと同じことが言えます。何回かに分けることでダメージを抑え、白く透明感のある自然な歯が誕生するのです。 - Q.1回ホワイトニングをすると、どのぐらいの期間効果が持続しますか?
- A.歯には、エナメル質の表面が溶ける「脱灰」と言う作用と、反対に「再石灰化」と言う自己修復の作用があります。この自己修復・「再石灰化」の作用によって、歯は元の色に戻ってしまいます。でも、歯の再生能力が正常に働いていればこそ、歯の色は戻っていくわけです。その他にも、飲食により歯の表面は再び着色して行きますので、1回のホワイトニング効果の持続時間は、約3ヶ月から10ヶ月とお考えください。
- Q.ホワイトニングの方法はレーザー以外にもありますが、何が一番良いのでしょう?
- A.レーザーなどのホワイトニングに使用される器械自体に歯を白くする効果があるわけではありません。ですから、巷にある『○○○○システム・ホワイトニングの効果はマシーン次第!』などと言う謳い文句は間違っています。
ホワイトニングの施術では、熱と光によって薬剤を活性化させるために器械を使用しますが、これらはホワイトニング効果に何ら影響は与えません。ホワイトニングに大事なのは薬剤の効能と豊富な症例で培った経験と技術です。 - Q.不自然で人為的な白さの歯になってしまうのは、ホワイトニングをやり過ぎた結果なのでしょうか?
- A.人為的な白さを持った不自然な歯は、下記のような特別な場合に作られたと思われます。
- ①患者さん本人が望んで人工的な歯を作った時。
- ②高濃度のホワイトニング剤や高温のレーザーや器械で急激にホワイトニングをした時。
- ③個人輸入のような粗悪なホワイトニング剤を使った時。
- Q.コーヒー・お茶・ワインなどの飲み物や醤油など、歯に着色しそうなものを ホワイト二ング当日は口にできないのでしょうか?
- A.ホワイトニング施術の当日は、歯の表面が活性化しています。よって、理想を言えば着色性の飲食物は避ける方がより良いと言えます。しかし、施術後に着色性飲食物を摂取した実験の結果では、飲食後の歯の色に何ら変化は見られませんでした。ですから、ホワイトニング施術当日の着色性飲食物の摂取が禁止と言うわけではありません。
クリーニング

歯のクリーニング歯石・歯垢除去
歯石・バイオフィルム・歯垢・たばこのヤニなどの汚れを専用の機械で徹底的に落として、虫歯・歯周病を予防していきます(保険適応)。