
7月!!
もう、7月ですね!これから暑くなってビールが、美味しくなってきますね!
私も早くビアガーデンに行きたいです!
さてはてところで 皆々様、
親知らず抜きたくて、でもなんやかんやでずっとほっといているって方いませんか?
南烏山IS歯科クリニックでは、親知らずの抜歯もちょちょいのちょいです!
実を言うと私も南烏山IS歯科クリニックで親知らず二本抜いてもらいました!完全に歯茎に埋まってた難しい抜歯でしたが
10分くらいで、スポーンと抜けました!親知らずで悩んでいる方!
是非、お電話してご予約ください(^○^)
歯科衛生士 松尾
こんにちは(^○^)
初めまして!
受付の秋月です(*^^*)
梅雨時期と言えば紫陽花!
先日お休みの日に鎌倉へ
紫陽花を見に行ってきました。
とっても綺麗でした^ ^
さてさて、今日はお化粧室に
ついてちょこっとだけお話しします!
南烏山IS歯科クリニックでは、
治療前に、
「あ!歯磨きしてくるの忘れた!」
治療後に、
「お化粧が崩れてる〜。。」
と言ったような患者さんのために
歯磨き粉付き歯ブラシやマウスウォッシュ
化粧水、乳液、ハンドクリーム等
ご用意しておりますので
お気軽にお使いください(^○^)
また、受付の前に
ウォーターサーバーを設置してありますので
遠慮なさらずにお飲みください(^○^)
そろそろ梅雨明け?
まだまだ梅雨が続いていますが、体調など崩されていないでしょうか。
私は先日お休みを頂きまして宮古島に行ってきました!
沖縄はすでに梅雨明けをしていいるので天気も良くとても暑かったです!
とても暑かったので今年初のカキ氷を食べました!
特別な氷を使用しているらしく、頭がキーンとせずに、美味しく頂きました(^^)
これから梅雨も明け暑い日が続くと思います。
アイスやカキ氷を食べる機会が増えるのではないでしょうか?
そんな時歯が凍みたりしますよね。。。>_<
そうならない為にも定期的な検診をお勧めいたします!
お待ちしております☆
助手 高野
☆自費料金一部変更のお知らせ☆
7月1日より自費料金に一部変更がございます。
6月中に型取りしたものにつきましては、旧料金でのご案内となります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
6月の半ばデス!!!!!
こんにちは。
歯科衛生士の早川です。
傘の出番も多くなり、せっかくの予定も突然のキャンセル・・・
何もする事がないそんな日は、
歯医者に行ってみるのはいかがでしょうか?
日々皆さんのお口の中を拝見していて
よく遭遇すること。それは、
ダツリ
「ダツリ」とは歯科用語で、以前治療した歯の
詰め物、被せ物が外れてしまうことを言います。
皆さんの中にも、外れてしまったままの所はありませんか?
そのまま放置してしまうと虫歯が進行して
虫歯の治療だけで2、3ヶ月かかってしまうこともありますよ。
心当たりのある方は是非、当院にいらしてください。
そして何より定期検診をしてお口の中を健やかに保ちましょう!
お待ちしております。
水曜日(^∇^)
みなさんこんにちは!
歯科衛生士の松尾です!
雨が降ったり、蒸し暑かったり、まさに季節の変わり目で、風邪などひきやすいので
手洗いうがいをよくしましょう!
ところで、みなさん
虫歯になったら歯医者に行こうと思っている方
結構多いんじゃないでしょうか?
虫歯になってから痛い思いして治療するより、3カ月に一度でいいので定期検診でのチェックやクリーニングをすると、健やかな口腔環境を保てます。
もちろん、ご自身で行うセルフケアも大事ですが、取りきれない汚れや着色など歯医者さんでのプロフェッショナルケアを受けに行きましょう(^^)
それでは、みなさんお待ちしております。^o^
金曜日です☆
こんにちは。
歯科衛生士の松本です!
6月に入り月日の流れの早さにびっくりしています。
暑い日も多くなり夏が近づいている気がします。
でもそのまえに梅雨がありますね(*_*)
この時期になってきますと気温の変化などで体調管理がむずかしくなりますね(´Д` )
風邪などにはくれぐれもお気をつけください。
体調が優れない時や疲れが溜まっている時などお口のトラブルも起こりやすくなります!
定期検診でのチェックやクリーニングをお勧めします(^^)